ニュース一覧
本日(3月2日)の日刊工業新聞に当社が協力していますNNCモビリティの記事が掲載されました。
先日、ご案内をさせていただきました、NNCモビリティ発表会の際に取材をいただきました日刊工業新聞が、本日(3月2日)記事を掲載されました。
縦列2人乗り電動小型モビリティ「NNC試作1号車」発表会のご案内
この度、一般社団法人NNCモビリティ主催により、縦列2人乗り電動小型モビリティ「NNC試作1号車」の発表展示会、並びに、説明会を、以下の通り開催させていただきます。
《新型コロナ「まん延防止等重点措置」適用下でございますので、運営に際しては慎重に対応してまいります。つきましては、ご来場の際には、ご協力をお願いいたします。≫
【NNCプロジェクト】
大人二人乗りないし親子三人乗りの超小型モビリティを普及させることにより、以下の事項を主目的として活動しています。
① 高齢者・山間地・子育て世代等への新しい簡便な移動手段を提供する
② 小型移動手段の提供によりコミュニティを活性化し、社会構造を変革する
③ 省エネルギーの移動手段の実用化によりSDGsに貢献する
★開催内容
〇日時 2022年2月2日(水)10:00~16:00(展示時間)
〇場所 東京ビッグサイト東8ホール
(説明会及び実車展示はホール一番奥にて開催します。)
〇説明会 13:30~
★ご来場に際してのお願い
会場整理の都合上、ご来場される方のご芳名、社名、役職、来場時間につきまして、事前に info@nishikawa-seiki.co.jp までご連絡をお願いします。
●本件へのお問合せ:株式会社西川精機製作所 担当:向井
★本発表会は、橋本総業ホールディング株式会社様のご厚意により会場を使用させていただくものです。
なお、当日はNNCモビリティ一号車のほか、橋本総業様でご検討中の車いす対応超小型モビリティおよび西川精機製作所様で製作しご
使用中のMignon号も展示いたします。
★株式会社西川精機製作所は、NNCプロジェクトの目的に賛同し、会員企業として、試作1号機の製作を担ってまいりました。
日本プロジェクトマネジメント協会新春PMセミナー2022【1月28日(金)】において、当社社長が講演致しました。
特定非営利活動法人日本プロジェクトマネジメント協会が例年開催される 新春PMセミナー2022『変わる社会と未来のビジネス』において、当社社長の西川が講演致しました。
●11:30~12:30
講演内容
「生み出せ次世代アーチェリーハンドル! 目指すはパリ五輪!」
~アフターコロナで変わる社会と未来のプロダクト~
テレビ朝日 東京サイトで、経営革新した企業として当社の活動が紹介されました。【1月21日(金)13:45から】
「東京都経営革新優秀賞」において、奨励賞を受賞したことを受けて、テレビ朝日 東京サイトで、経営革新した企業として当社の活動が紹介されました。
テレビ朝日 1月21日(金)13:45から
ぜひ、ご覧下さい。
えどがわ区民ニュースで、当社のSDGsへの取組みが紹介されました。
2021年「東京都経営革新優秀賞」表彰式の映像
2021年「東京都経営革新優秀賞」表彰式の映像
テレビ東京「東京交差点」で、12月7日(火)午後9:54から、当社のアーチェリー製作について、放送されます。
産業交流展2021へ、出展いたしました。
産業交流展2021 へ、出展いたしました。
ご来場いただきました皆様へ、お礼申し上げます。引き続きよろしくお願い申し上げます。
出展ブースは、令和3年度経営革新優秀賞ゾーン 経-3 です。
_ブース配置図(優秀賞ゾーン) ((株)西川精機製作所).pdf
〇開催概要
【リアル展示会】
2021年11月24日(水) ~11月26日(金) 10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:東京ビッグサイト南展示棟
TOKYO UPDATESに、当社の活動が紹介されました。
「東京都経営革新優秀賞」において、奨励賞を受賞いたしました。
東京都では、知事が承認した「経営革新計画」に基づいて新事業に積極・果敢に取り組み、経営の向上を果たした企業等を表彰しています。
この度、本年度の受賞企業が決定し、当社は、奨励賞を受賞いたしました。
表彰式は、産業交流展2021のメインステージで行います。また、産業交流展では経営革新優秀賞ゾーンを設け、受賞企業が出展します。皆様のお越しをお待ちしております。
令和3年11月25日(木曜日)10時10分~